スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本家 ~a piece of paper~から派生した自転車ブログです。 TREKのクロスバイク、BROMPTON(ブロンプトン)、BIKEFRIDAY tikit、cannondale CAAD10などに乗っています
| BROMPTON(ブロンプトン) | 23:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
>ocean810さま
ブロンプトンの後輪は内装式ギアだったので
なかなか手が出ませんでした。
やらずにすむなら今でもあまりやりたくありません(笑)
注文品は来週くらいには入ってくるかな??
記事のネタ用に取っておきたいので今は秘密ですが
別にそれほど大したものではないのです(笑)
ご無沙汰しております^^
今年も講習会に参加されたんですね。
携帯ポンプでのエア注入、大変ですよね。
ブロのバルブは車と同じ米式なので、最悪走れる状態までエア注入したら、近場のガソリンスタンドに駆け込む方法もアリかもしれません^^
| 41才の春 | 2010/05/23 12:01 | URL | ≫ EDIT
>41才の春さま
こちらこそご無沙汰しております。
ちょうど前回から一年ぶりの講習会でした。
何とか脱着の方法は覚えることができましたが
実践を重ねないとすぐに忘れてしまいそうです。
携帯ポンプもあれほど大変だとは思いませんでした。
ブロンプトンならガソリンスタンドもありですよね。
ただバイトの兄ちゃんに嫌な顔されそうですごく行きにくいです(笑)
あ、私もコメントはすっかりご無沙汰しておりますが
ブログは変わらず拝見させていただいていますので
HNは現在のものを使っていただいても大丈夫ですよ^^
自分でわざわざ後輪を外そうとは(面倒くさい等々の理由で)
なかなか思わないですし、お店が講習会を開いてくれる、というのは
いいですね。注文されている「あるもの」とは何でしょうね。。
| ocean810 | 2010/05/03 00:12 | URL |